アズキュウ・アズロール [a02]
【用語の意味】
英語で As-Quench(アズクエンチ) は「焼入れしたまま」、As-Roll(アズロール)は 「ロールしたまま」の状態という意味です。
このAs-QuenchをAs-Q(アズキュー)といわれていることも多く、これらの用語は英語表現と言うよりも、業界用語に近い言い方でしょう。
「アズクエンチ」は焼入れっぱなしで焼戻ししていない状態を、「アズロール」は圧延したままということですので、熱間圧延で冷却したままの状態・・・ということです。
これらは通常の英語表現ですので、普通に用いても意味が通じます。しかしアズキュウといわれると、一般の人にはわかりにくいでしょう。これは業界用語ですね。
熱間圧延された構造用鋼材(SS400など)の多くは、そのまま建築材料に利用する場合が多いので、ほとんどは「ロールしたまま(アズロール)」のもので、特に熱処理して出荷されるということもありません。
しかし、機械構造用鋼材(例えばS45CやSCM435など)については、熱間圧延鋼材(=ロール材)のままで出荷する以外に、調質したり、焼ならし、焼なまし・・・などの熱処理をした状態で出荷されることも多く、これらをアズロール材(ロール材)に対して、調質材は「マルエッチ材」、焼ならし材は「マルエヌ材」、焼なまし材は「マルエイ材」・・・などの業界用語がしばしば使われています。
PR出荷される製品(鋼材)の表示では、JISに基づいた熱処理がされておれば、その熱処理内容を書いた荷札などが貼付されています。
調質材では「HQ-HT」、焼ならし品には「HNR」、完全焼なまし品には「HAF」などの加工記号が品物に表記されています。
PR
(来歴)H30.11 文章見直し R2.4 CSS変更 最終確認R6.1月